ステキな4コマ

毎日更新。実家の茶の間のようなコンテンツを発信。

象嵌細工ってゾウ出てこねーのかよ!

さくらももこの「ももこの世界あっちこっちめぐり」を読んでいるのだが、なんかスペインには伝統工芸品みたいな細工があるらしいのよ。象嵌細工(ぞうがんざいく)っていうからてっきり象牙みたいなのやってるのかと思う私。

が…最近の象牙は違法みたいなイメージ(雑)があるので象牙は出てこないんだろう。にしてもゾウが全く登場しない。名残もないってどういうことよ。

せめて昔ゾウを使っていた(?)とか、ゾウを描いているとか、そういうゾウ由来があってしかるべきでしょ!と思って調べたら、象は「かたどる」、嵌は「はめる」という意味だった。結局象嵌細工は、土台となる金属や木材に模様を掘ってそのへこみになんかきれいなものをはめ込むというものだった。大変緻密な細工は、職人が目を痛めるほどのものもあるらしい。

こうして由来を考えたら納得だが、結局ゾウ出てこねーのかよ!とは思った私であった。ごきげんよう~