日経新聞で帝国ホテルの純利益が21%増えたと言うニュースを見たのよ。「受取利息など営業外収益も増えた」と書いてあるんだけど、帝国ホテルはどこかに金を貸しているということか!?
帝国ホテルにはわずかに縁があって、かつて、妹と帝国ホテルでアフタヌーンティーをするという夢を叶えたのよ。私達がそんな微笑ましい過ごし方をしている裏で何やら金が取引されたようね(言い方)。

もう龍が如くのイメージが入っちゃって金を貸す=取り立てるみたいな手荒なイメージが付いて回る。
それでAIに聞いたんだけど、まあ国債や社債などの金利(お金貸してくれてありがとう料金の度合い)が増えたり、なにか運用している可能性があるとのこと。まあそらそうよね(至極当然)。帝国ホテルクラスなら宿泊客だけでも十二分に儲けそうなもんだけど、そういうところしっかりやってるんだなあ。ごきげんよう~
