ステキな4コマ

毎日更新。映画感想と日記の日替わり(ネタバレあり)。

はじめてのゴンチャ

ゴンチャってタピオカ屋さんがあちこちにあるじゃんか。ゴンチャなんてカバンにキーホルダージャラジャラつけた女子高生が行くようなところでしょ(偏見)、そんな軟派なところに私は…と硬派を気取っていたが、近所にできちゃったのよゴンチャが。知らなかったけどお茶屋さんなのね。

店の席とかも私のでかいケツを休められる感じではないからテイクアウトが前提なのね。でも値段がスタバ並だし…とかあれこれ考える。だいぶゴンチャに行きたくなってきてるのよね。もう硬派とかどうでもいいのよねここまで来ると。ただの食いしん坊だわ

そんでゴンチャのホームページからメニュー見て予習とか始めちゃうのよ。タピオカ嫌いだからミルクティーだとタピオカが入ってくるかもしれないから黒糖が溶けているやつに目をつけた。だいぶ美味しそう。

実際店に行ってみると、タッチパネルのセルフオーダーで気が楽だわ。甘さと氷の量まで選べる。注文して待っているとスタバと同じような手順で作られて、最後のフタだけが違うのよ。なんかフイルムを熱で圧着?して丸いビニールの蓋がされる。それを赤いストローで突き破ってチューチューするわけね。

テイクアウトだから帰り道の暑い中飲んだわ。顔にサングラス、右手にゴンチャ、左手に日傘でもう夏のお楽しみの真っ最中よ。一口飲んだら底にたまった黒糖を吸い上げたんだけど、驚くほど甘く香ばしくてびっくりしたわ。つめたい飲み物なのにこんなに甘さを感じるなんて。それにうっとりして黒糖を飲みすぎて後半黒糖が足りなくなったわ。

夏のお楽しみの真っ最中

アールグレイ+黒糖にしたんだけど、アールグレイはそれほど強くは感じなかったわね。まあ黒糖ミルクがメインだからなあ。甘さは「普通」なんだけど、甘い物好きならもっと甘みが多くていいと思うわ。氷は「少なめ」にしたら、暑い日に日傘で30分歩いたくらいで氷は消滅する感じよ。そんなわけで、これを飲んだら他のも期待できそうだからまた頼んでみようかしら。改めてブログに書いてみると、どんだけゴンチャ行ってみたかったんだ。ごきげんよう~