そろそろ節分。祝日でもないからあんまり嬉しくないパッとしないイベントという位置づけである。なんか祝ったり願ったりするなら相応の時間を用意しろや!というところだ。
子供の頃の節分といえば、保育園に鬼が来たんで豆をぶつけて帰ってもらったわ。そんときの豆はピーナッツだったのよね。でも、漫画とかで書いてある丸い豆とは違うじゃん。あれにちょっとあこがれがあった。
そしたら、あれこそが大豆だったのね。大豆って食卓にそのまま上らないからわからんかった。それに、ピーナッツのほうが剥いて食べられるからいいんだろうけど。実利を取った結果だな。ごきげんよう~