年末の田舎で、ゲオに行って旧作14泊70円くらいのせむし男(ノートルダムの鐘)を借りてきた。タダみたいな土地のゲオだからなあ。ほかにもマイナー作品を複数借りている。
せむし男が揃った私は大喜び。そしたらテレビ一体型のDVDのトレイが出てこないのよ!なんか出てきそうな音だけして実態が伴わない。このままだと入っている母のaccaもそのまま出てこんわ。専用機じゃん。逆にせむし男が飲まれなくてよかったわ。
まさか壊れたのか、この年末年始の忙しい(暇な)ときに!最近、母によるとTVが朝6時に起動してカコカコ言ってたらしいのになんなんだ。とりあえず出さんと。こういう製品はDVDのとこをあける小さな穴がついているケースが多いという。現場の警察官みたいにライトあてながら表も裏も見て回ったが無いのよ穴が!
ところがPS4がDVDを再生できることを思い出し、そっちで見たわ。だからこのテレビはテレビ機能が壊れるまで永久奴隷が確定する。まあaccaが取り出されてないからこれをどうするか考えないと。ごきげんよう~