はじめて、ほぼ日の直販店「tobichi」へ行ってほぼ日手帳weeksを買いました。それにしても神保町にあるとは知らんかった。ほぼ日の会社のビルの中に売り場があるから出来立てを売っている農家のようなもんか。とれたての新鮮なほぼ日手帳は11月の終わりくらいから使えるので待ち遠しい。。。
今まで「できたことノート」をつけていたけれどもweeksだと「予定」と「できたこと」が1冊で済むという大発見をして、しかも罫線を引くのが楽なので選んだという経緯じゃよ。一週間ごとに定規で罫線をチマチマ引くのも11月で終わりだ…
私は自由帳みたいなまっさらな紙をあまり活用できないタイプで、ある程度書く枠が決まっていて、それを埋めていく形式だとうまく記録が続くようだ。
手帳や文具を見るのは好きだけど今までなかなか続くものがなくて使えなくなっても痛ましくないように100円とか安いのものばかり色々使ってきたけれど、ようやく光が見えた。ほぼ日手帳は何回か買っては1日1ページのとこに空白が目立つと続かなくなって。。。結局、A5くらいのサイズのノートを用途別に複数買って使っていたという。
↓「できたことノート」はこれにつけていた。方眼なので、スペースを埋めている感があって使いやすかった。
今は100均の手帳+フリクションペンを使っているけど、100均手帳はフリクションのラバーで擦ると紙とインクがなんだかぐちゃっとなって滲んで残る。100円の代償がここにきていたのだ。特に地に色がついている土日のところが変な色の滲み方をしてしまう。
今年の正月からほぼ日5年手帳に中国語で日記を書くというのをやっていて、これは半年続いた。(今は日本語に切り替えて日記自体は続けている)しかも、擦っても紙が丈夫だと知っていたので、ようやくほぼ日に戻ってこられた感じだ。
手帳とかは、使っているうちに自分に合ったスタイルが見つかっていくというが、正月からやっているから8ヶ月でようやく行き着くところに行き着いたんだな。。。ごきげんよう〜